ダイソーで売ってるアクリル板でエフェクターボードを作ってみた,その辺に転がってた端材でエフェクターボードを自作した|おず,エフェクターボードを自作する|佐々木 秀尚,自作エフェクターボードの製作④:配線 | Ke-so-Mi-so-Life,maxresdefault.jpg自作のエフェクターボードです。ギター BOSS BF-2 Flanger MADE IN JAPAN。アクリルの板に穴を開けて固定しています。BOSS ギター用マルチ・エフェクター ME-30。電源コードも付いていますので、アンプやエフェクターの電源を1つにまとめる事が可能です。Fulltone Distortion Pro ディストーション エフェクター。ピック入れも付属します。tc electronic Polytune mini チューナー。エフェクターやシールドは付属しません。BOSS ST-2 Power Stack ディストーション。写真の6枚目を確認してください。ギター BOSS SD-1-4A 40th Anniversary。アクリルの2枚重ねなので間に写真や柄シートをいれて着せ替え可能です。デジタルディレイ BOSS DD-3。自作のボードなので穴付近に傷や割れなど少し入ってます。ギター BOSS Distortion DS-1X。使用に問題無しです。【ZOOM】G1X FOUR。写真のフルセットは、48,000円です。ギター MXR CSP038 Brown Acid。